YAMAMI's Business details.

業務内容

1.計装工事 計測機器の取り付け/メンテナンス

自動制御工事

  • 計装盤内に改造、配線、配管工事を行います。
  • 各設備を対象とする工事です。 「室内の温湿度調節」「室圧調節」「CO2による換気調節」「電気設備監視点」「照明」等。
  • 建物・室内の環境を、求められる最適な状態にコントロール及び監視するシステムの配線、配管工事を行います。

自動制御メンテナンス

  • 工場、ビル等の電気、空調自動制御設備の保守点検を行い各設備の寿命を延ばします。
  • 各施設の改修、改造工事、施工・調整等を行い省力・省エネ・省コストを図ります。

2.低圧電気工事 店舗やオフィスに安定した電力を届ける

低圧電気工事

  • 引込設備工事を行い、家庭やオフィスへ電力供給をすすめる基礎的なライフライン確立を果たします。適正な電圧に変えることも含めて、電力使用の準備を担う工事です。
  • 分電盤や制御盤の設置または交換工事を行い、配電盤から送られた電気を、照明やコンセントなどに分け与える拠点を作ります。家庭や店舗内に電気提供を安定して行うために重要な工事です。
  • 照明やコンセントに関する低圧電気工事では、照明やコンセントの取り換えや新設、関連して電気配線を行います。 照明器具を白熱電球からLEDのように、種類の変更なども行います。
  • 容量変更工事では、自宅や店舗で使える電気の容量を増やす作業を行います。

電気設備工事

  • 盤内改造、配線、動力機器への配線、配管工事を行います。
  • 建物の内部に電気を引き込み、分電盤からコンセントや照明などに電気を届けます。
  • 施設内の機器への配管、配線工事を行います。

3.制御盤製作 さまざまな知識や技術が必要な作業

制御盤製作

  • お客様の求める仕様に基づいて制御盤を設計します。必要な電子部品や配線材を選定、制御盤のサイズや形状が決定すれば、板金図、回路図、配線図などの図面を作成します。
  • 部品を調達し、制御盤のケースとなる金属板を加工して、塗装や表面処理も行う板金製作に進みます。
  • 制御盤内に電子部品や回路基板などを配置し、配線する組立作業を行います。
  • 制御盤が正しく動作するか確認検査を実施、さらに保護機能のテスト、センサーとの連携テストなどを行い、制御盤が完成します。

<< 前のページに戻る